企業理念 – misuzu-industry
会社ロゴ
会社ロゴ

CORPORATE PHILOSOPHY
企業理念

美鈴工業の想いとビジョンを、
理念・スローガン・
社長挨拶からお伝えします。

企業理念

地球環境を守る
社会の発展に寄与する
社員の幸福をはかる

わが社の存在意義は、社業の繁栄を通じて地球環境を守り、社会の発展に寄与し、
社員の幸福をはかり、共に働く誇りと喜びを共有することにあります。そのために、
健全な経営のもと、お客様の信用を常に蓄え、前向きな積極姿勢を持ち続け、
「全員参加の上質経営」を目指します。

コーポレートスローガン

~MISUZU MOTION~

M:Misuzu Motion
O:Organization
T:Technology
I:Intelligence
O:Original
N:Needs

「3 つの力」を結束。
時流に応じたMISUZU パワーで
着実に前進していきます。
(株)美鈴工業が現在さらなる未来へ向けてステップアップする、その中核にあるのが、
「技術力」「品質力」「開発力」が三位一体となって生まれる、新たなパワーです。
信頼される製品が生み出されたそのパワーで、
時代の変化にもすばやく柔軟に立ち向かえる体制を構築しています。
社会の潮流は大きく変化していく中、
お客様のご要望に対してさらに的確に、スピーディーに、対応することが、
「MISUZU MOTION」を象徴するテーマの一つ。
さらにパワーアップしていきます。

社長挨拶

デジタルネットワークを基本としたマルチメディア時代のいま、各種半導体部品、水晶ディバイス・光通信ファイバーなどの機能部品は、今後ますます小型化、高密度化、高速化へ、進化の速度が増していくでしょう。また、産業界を取り巻く環境も、資源保護や環境保全の立場から、多面的な開発姿勢が求められています。

このような状況下、当社は「微細加工技術、印刷技術、積層技術、高温焼結技術、特殊ロー付け技術」など、時代に応じた多彩な製品を製造するための高度な技術力を培いながら、お客様のご要望に全力でこたえることで、お客様から高い信頼をいただいてきました。

今後はさらに技術力を高めていく一方で、新しい技術分野にも挑戦。お客様に必要とされる技術と製品を提供できる、グローバル・カンパニーへの成長を目指し、積極的な活動を展開しています。

社長写真

今後はさらに技術力を高めていく一方で、新しい技術分野にも挑戦。お客様に必要とされる技術と製品を提供できる、グローバル・カンパニーへの成長を目指し、積極的な活動を展開しています。

MISUZUの挑戦と未来

詳しく見る

訪問看護・介護事業に進出

美鈴工業は、長年にわたるモノづくりで培った信頼と品質を軸に、地域社会に新たな価値を提供するため、訪問看護・介護事業に進出しました。

詳しく見る
挑戦1

若手メンバーによるクラウドファンディングプロジェクト

ナンバリング2
挑戦2

若手社員による新商品開発チーム「MSZ5」が、自社ブランドの開発に挑戦しました。既存業務とは異なる分野での試行錯誤を重ね、初のクラウドファンディングにも挑戦。若手の柔軟な発想と熱意が生んだプロジェクトは、企業としての新たな一歩であり、モノづくりの未来を切り拓く挑戦となっています。

ナンバリング3

ふるさと納税返礼品に自社製品の出品を準備中

小牧市のふるさと納税返礼品として自社製品の出品を予定しています。これまで培ってきたモノづくりの力を地域貢献へとつなげ、全国の皆さまに美鈴の技術と魅力を知っていただける取り組みとして進めています。

挑戦3